h24.3.11 府中から都庁へ
3.4 倉岳山、高畑山へ

311から1年経った。あの日は渋谷区笹塚の職場に泊まったが、いざという時に家まで帰れるのかどうか試してみたい。自宅がゴールでは(レポ的に)つまらないので、自宅を出発することにし、職場より少し先の都庁をゴールにする方が絵的にはイイだろう。そして、ナビを使って距離をチェックすると21kmと出た。(職場までは18km)これなら何とかなるだろう!?

当日は普段同様に5:30に起床。味噌汁&納豆の朝食を済ませ、洗濯物を干し、出すモノを出した。それに普段はマスクをしているが、長時間歩くと息苦しくなるだろう。これを鼻に塗り、準備OK!

7:43 自宅を出発

東八道路を東へ。自転車や車で何度も通っているが、こうして歩いたのは初めてだ。

ヘッドフォンでDig岩手17歳女性殺害事件を聴いていた。
podcast

これは4年前の事件だが、明らかに無実の被疑者を指名手配し、その家族は今でも辛い思いをしているとのこと。ずさんな捜査を認めようとしないI県警に怒りを覚えるとともに、この事件を風化させてはいけないとの話に同感。

んん

鼻がムズムズする
鼻水がジュルジュル

・・・

う〜ん、塗るだけじゃダメか〜

ファミマに寄ってマスクコーナーを探した。

60枚入りで300円のものは家にまだ2箱あるので、余分に買う必要も無い。
それなら、ちょっとくらい高くてもイイ。 1枚で160円(だったかな?)のものを買ってみた。
歩き始めてその高値に納得。

おお、これはイイ。

形状が立体的で、息苦しくない。それに頑丈で型崩れしない。これなら山に行くときにも使えそうだ。

みなさん、韓国の工業用から生まれた高機能マスクオススメですよ!
へぇ〜、自転車道と歩道を分けてあるじゃないか。

以前は無かったけどな〜、これはなかなかイイじゃないか。
んん、こんな橋あったっけ。
今日の天気じゃ無理だろうが、コンディションが良ければどうかな〜
9:19 んん、ここは?
ふじみ衛生組合か・・・帰宅してググってみよう。
二枚橋焼却場が使えなくなった後はここに新焼却場を作っているということか。
こちらの公園でトイレ休憩。ついでにベンチでブランチにした。この時間はまだ曇っていて、肌寒くテルモスのカフェオレが美味かった。

これ以外にも山と同様にポケットにアメと小さなチョコを入れ、歩きながら食べていた。座ったのはこの時だけだ。

また、トイレ休憩も数回。ここ以外にも少年達が遊んでいるような公園のトイレを使った。コンビニも一度だけ寄ったが、何か買わないとまずいでしょ。
野川に菜の花が咲いていた。

車で通り過ぎると気付かない風景だね。

うん、なかなかイイぞ。
10:00 杉並区久我山付近でDigを中断し、安住に切り替えた。311と関係無くいつも通りの放送だったのが嬉しかった。この頃から日が出て来て少し気温が上がった。袖をまくって歩いた。
10:32 環八通過。
明治大学(和泉校舎)

さすが受験生が日本最多だけあって、どんどん校舎を新設している。それが出来るほど儲かってるんだろうな〜
11:35 環七通過。
足が重くなってきた。

信号待ちの間に、屈伸したりアキレス腱を伸ばしたり・・・

11:45 笹塚 歩き始めて4時間経過。ここでゴールにしようかなんてことも考えた。

でも、あと3kmだ。ガンバレ自分!
12:16 オペラシティ

新宿パークタワーが見えている。あの隣が都庁だ。

特にふくらはぎが悲鳴をあげている。重たい足を引きずるようにして進んだ。
そして、
12:32 ゴール!

レポを作りながら時間を見ると最後の方はスピードががた落ちだったことがわかるなぁ。
といってもまだお昼。これで帰るのは早すぎる。とりあえず45階の南展望室へ行くことにした。
この日はこんな格好をしている。

このウェアを着るのは昨年12月以来だったが、これで正解。曇っている内は寒くなく、日が出てからは袖をまくれば暑くなかった。
日曜の昼だけあって、家族連れやカップル、そして外国人の観光客で賑わっていた。さすがに昨年2月のような展望は無かったが、それでもまあまあの眺めを見ることが出来た。
左が新宿パークタワー、中央がオペラシティ

富士はこの方向

手前は中野サンプラザ。遠くに大菩薩が見える筈

(標示があります)
北展望室。向こうも大勢のお客さんが居る。
後で気づいたが、南展望室よりも北展望室の方が遅くまであいているようだ。夜景を見るなら向こう側なのだろう。でも、三脚は禁止との標示があった。夜景は撮れないのか〜
スカイツリー
手前左はドコモビル。その右下に見えるのは国立競技場。そして奥には東京タワー
住友ビル地下街のてん屋でランチ。

さて、この後どうしよう・・・

数分迷ったが、レポのネタを探しに新宿御苑へ行くことにした。
13:58 券売機に行列が出来るほど混んでいた。

ここに来るのはもう4,5回目だが、こんなに混んでいるのは初めてのような気がした。
家族連れやカップルがのんびりした時間を過ごしていた。
まだ花には早かったようだが、紅梅の周りにはカメラマンが沢山居るので、すぐわかった。
ここもそう
コンデジのマクロでこれだけ撮れたら上出来だよね。
うん、これもイイぞぉ・・・と自己満足
でも、これが限界だった

ふくらはぎがパンパンでもう歩きたくなかった。
山歩きの場合には、当日は平気でも、翌日、翌々日に筋肉痛が来ることが多いのだが、この日は昼過ぎの時間帯でもう半端無かった。山歩きと違い、アスファルト歩きはキツイのが良く分かった・・・


実は今回新宿まで歩こうと思いついたのは偶然こちらのブログを見つけたのがきっかけだ。さらに、新宿〜青梅かち歩き大会なんていうのもあることを知った。この大会の距離はなんと43km。さらに、心身の鍛練、自己への挑戦他を目的として飲まない、食わない、走らないで歩く自己鍛錬の大会とのこと。この半分弱しかない21kmでへばった私には到底無理な距離だし、特に飲まない、食わないなんてあり得ないよね〜。
さらにはフルマラソンを走る方はホントにスゴイと思う。リスペクトします。

結局御苑にいたのは30分少々で、新宿駅に戻ることにした。

勿論、真っ直ぐ帰りません!

京王線各駅停車に乗り、仙川で下車。
駅から数分の仙川 湯けむりの里
ここは通勤路線にあるので、数年前に1度だけ来たことがあったが、温泉ではないし、特に印象に残らなかったのでその後は行っていなかった。今回新宿まで歩く際に『新宿 温泉、風呂』などと検索する内に偶然見つけ、久々に行ってみようと思ったのだ。でも、これが正解!
お客さんも多く浴槽では足を伸ばせなかったが、久々の露天風呂が嬉しかった。ちょっと熱めのお湯も薄曇りで、やや肌寒い位の気温に丁度良かった。また、内湯だが気に入ったのが湯温39℃の炭酸泉。私は熱い湯が苦手だが、この湯温なら内湯でも長湯できる。そして細かい泡が身体に着いてくる感じがなんとも言えずイイ感じだった。うん、温泉でなくてもこれは効能がありそうだ。入浴中にふくらはぎをマッサージしてみた。

こうしてばっちり暖まり、ふくらはぎをほぐすことができた。
勿論、生でしょ!(500円)

先月も久々で美味かったが、やっぱり缶よりも生がイイ。ツマミは手羽先をチョイス。満足ぅ〜
(さすがに恥ずかしくて自分撮りは無し)
と、ここまでは良かったが・・・

その後が大変だった。お風呂でほぐしてしばらくはイイ感じだったが、だんだん足が重くなってきた。駅までのほんの数分、そして駅の階段を降りるのが半端無くキツカッタ。山道を歩いた翌日は内腿におこる痛みがふくらはぎに集中している感じだった。

やはり数時間に及ぶアスファルト歩きは大変だ。いざと言うときに職場から家まで帰ることはできそうだが、帰り着いても動けないだろうな〜

HOME  次回は山道を歩くぞ〜 →3.14 陣馬山
inserted by FC2 system