h23.4.6,7,8,10 府中の桜 浅間山10    
前回へ

5日晩帰宅途中、桜の開花が一気に進んだことに驚いた。
翌6日朝ベランダからすっきり晴れた空を見て、コンデジを通勤鞄に入れていくことにした。いつもよりちょっとだけ早く家を出て、いつもの通勤路(農業高校の少し南側・地図)にて7:00頃

ね、イイでしょ!
トリミングしています
2つ上の画像の道路の反対側から
おっと、もう仕事に行かなきゃ!

仕事の帰り19時頃。朝と大体同じ所へ。明らかに朝よりも開花が進んだことがわかる。
例年だと『桜祭り』で提灯が並んでいるのだが、今年は街灯だけ・・・でも、ちゃんと桜は開花してくれた。(画像は一昨年のもの)
三脚を持ってくれば良かったのだが、取りに帰る程元気は無かった。自転車のハンドルに置いてセルフタイマーで撮影。実は20枚近く撮ったが、殆ど失敗・・・
1/3秒

ようやくピンク色が出た。
1秒

ピントはイマイチ。でも雰囲気が出ているので載せてみた。
1/3秒
道路の反対側から

1/2秒
7日朝 今度は国分寺街道から西側。上で載せれば良かったが、この道は「桜通り」という。

なんと、桜が1100mも続くのだ。

・・・

今日初めて知りました。ネタ元はこちら
一昨年載せたのと同じアングル
前日に比べ、ちょっと暗く、色が出ていない。
んん、これは?
私たち地元民は見慣れているのですが、初めての方はなんじゃこれ?って思いますよね。

ここは桜通り童々広場といいます。

・・・

実は今回レポを作る為に調べ、初めて知りました(府中ナビ
前日よりも開花が進んだことが分かる。
おっと、もう仕事に行かなきゃ!

仕事の帰り18:40時頃。朝と大体同じ所へ。前日の反省を踏まえ、ポケット三脚を持ってきた。
1/3秒
0.6秒
1/2秒
夜景モード

バスのライトの軌跡が出た。
夜景モード

これは面白い!!
なるほど、コンデジでも三脚があればこういう撮り方ができるのか!

・・・

ってことはレポを作っている今(10日夜)、分かりました。プログラムモードと夜景モードとの違いが分からなかったのです。とりあえずの違いはプログラムモードでは夜景の際にはISOが大体800になるのに、夜景ではISOが80になること。だからシャッタースピードが遅くなるのだと言うこと。今回のレポでこの上の2つの画像以外は全てプログラムモードです。コンデジのモニターを見ているときはなんだか暗く写るとしか思っていませんでした。
道路の反対側から

1/3秒
1/2秒

これはプログラムモード。
8日朝 我が家から最も近い桜!(200mくらいかな)
左側は関東医療少年院。

4月10日は東京都知事選挙。

(レポを作っている時点で、結果は分かっていない。)
ここは桜通りよりも全体のボリュームがないので、ズームで撮ってみた。
  
おっと、もう仕事に行かなきゃ!

仕事の帰り19:20頃、今度は場所を変えて府中公園通り
1/3秒
桜通りに比べて、桜のボリュームもイマイチ。車通りも少ないのでヘッドライトの軌跡を撮る遊びも難しい。

ならば、アレと絡めて撮ってみよう!!
ここにも銅像
『木陰にて』(府中ナビ)

昼見てもど~ってことないのだが、こうやって撮るとなんだか音が聞こえてきそうだ。

この楽器はチューバかな?
9日朝の時点の天気予報は「9日は雨で翌10日は晴れ」だった。

「雨上がりのクリアな空、ひょっとして雲海!ならば10日は未明にアノ場所へ

という期待をしつつ出勤。

ところが、都内ではたいした雨は降らず、仕事も手こずり、帰宅は19時過ぎになった。
日曜日に洗濯やアイロン掛けなど週末のノルマをこなさなければならないので、10日に遠出することは諦め、秦野レポを仕上げた。せめて浅間山からの富士が見えることを期待して4:30にアラームをセットし、ベッドへ。

翌10日アラーム一発で起き、ベランダから空を見上げた所、どん曇りで☆が全然見えない・・・

これでは仕方ないので、もう一度6時にアラームをセットし直した。

朝食、洗濯などを済ませ、7:25頃出発。この日は三脚が無いので、いつもよりも身軽だ。

7:45頃浅間山へ到着。

カメさんの姿が見えたので、近づいてみた。
N 「何を撮ってらっしゃるんですか~」

この年配男性のデジイチには勿論(?)マクロレンズが付けられていた。
クサボケだよ」

レポを作りながらググッてみると、『ガーデニング』の項目にも出てくる園芸種のようだが、この赤色がとても印象的だった。
「こちらの方は浅間山自然保護会(HP)の会長さんなのよ」と脇に居た年配女性が説明してくれた。
「ほら、そこにもタチツボスミレがあるわ」

N「うわ~、嬉しいな。先週秦野で沢山咲いてましたけど、ウチの近所にもあるんですね」

「浅間山は花が豊富なんだよ。今の時期は○○に□□が咲いている」

(よく聞き取れなかった。)
(どんな経緯か忘れた)
この女性が花が咲いている所を教えてくれるそうなのことで、ついていくことにした。
御年80歳で、よたよたと歩く彼女にあわせてゆっくりついていった。

よく見るとあちこちにタチツボが咲いていた。

「この山はキスゲが咲く頃は本当に綺麗なのよ。あれは○○の芽ね。もう少しで・・・」

彼女のお宅は浅間山の直ぐ傍で、ここは犬の散歩のコースでもあるそうだ。
例の富士見ポイントにやって来た。

N「今日は富士山は見えませんね~」
「数年前あのビルが立って見通しが悪くなってしまったわ。昔は丹沢の山並みがずっと見渡せたのよ。あの稜線を歩いた頃が懐かしいわ。」
「私は300名山を全部歩いたの。でも、その無理がたたって今はもう登れなくなったしまったわ」

ただ散歩に来ているだけのオバアチャンかと思っていたが、スゴイ人だった。

その後も彼女についていった。

「この辺にジジババが咲いている筈なのよ。なかなか見つからないわね~」

N「ふぇ?」

「あ、ご免なさい。シュンランのことよ」→Wikiを読むと、そう呼ばれる理由がかいてあった。
N「ほら、あそこにありますよ!」

「あら、ホントね。目が悪くなって・・・」

「シュンランなら分かります。こんな所に咲いているんですか。今の時期はこんな色なんですね。でも、この形で分かりました。
こちら参照

ザックからデジイチを出してパチリ。
よく探すともう少し色の着いた個体もあった。
家に戻る彼女にお礼を言い、もう少し浅間山を散策することにした。

話し相手が居なくなったので、再びpodcastで先週のDigを聞き始めた。このときのテーマは『震災報道と心のストレス』今回も考えさせられる内容だった。3.11以降のDigは毎日毎日が充実している。

注意深く見ていたが、なかなか花を探すことは出来ず、数分が経過。




お、桜発見!!
桜に近づくと、この付近にもタチツボがいっぱい咲いていた。

あぶないあぶない踏んでしまう所だった。
アングルを探してウロウロ・・・

楽しいけど難しいな~

傍に『オオシマザクラ』と標示されていた。
犬の散歩、カップル、親子連れ・・・
コンデジや携帯で撮る人は居たが、不思議とカメさんに出会わなかった。
こんなにステキな所なのにね~
これはf16だけど、絞りすぎ?

どこを撮るのか迷う所だ。
いっぱい撮った中で、比較的マシなもの・・・う~ん、楽しいけど、難しい~
結構花びらが落ちている。多分8日金曜がベストだったかな。


この付近にもタチツボ。生命力が強いのかな~
3.20に気付いたイヌザクラはこうなっていた。
3.20分のレポを書いていた時点では、てっきり桜の種類の一つだと思い込んでいたが、違うようだ。(こちらを参照)
安住(10時)が近づいてきた。携帯ラジオを忘れて来たことに気付き、一旦家に帰ることにした。

ちょっと遠回りして卒業した小学校の前を通ってみた。
小学校を訪れるのは選挙の時だけだったが、ここ数回は府中駅で期日前投票が出来るため、久しぶりだ。特に桜の季節に来たのは何時以来だったか思い出せない。
満開の桜の下で、後輩達がコーチの指導の下、野球に打ち込んでいた。「お願いします」「有り難うございました」と大きな声で挨拶していたのが印象的だった。
自分がここを卒業した昭和57年当時はこのように大人が指導する事はなく、クラスごとに場所取りをして、春~秋は野球、冬場はサッカーをしていた。あの頃は楽しかったな~

ちなみに選挙の結果は私のキライなあの人の圧勝だった。
通学路の桜。

その当事は桜がキレイだったことって全然覚えていない。
桜を愛でる気持ちになったのは歳のせいかも・・・
家に戻り、携帯ラジオをとり、再び自転車で出撃。

10:20頃 多磨霊園へ到着。多くの人々が墓参&花見に訪れていた。
そういえば多磨霊園の中に入るのは数年ぶり。そして桜のシーズンに来たのは初めてだ!
ちょっとあざといアングルだろうか。
八重桜がキレイ!
自転車でアングルを探しながらウロウロ。今朝の浅間山よりも桜の本数が多く、幾らでもポイントがあり、安住の声を聞きながらのんびり撮影を楽しんだ。このときは色々工夫したつもりだったが、こうして見直すと似たような構図ばっかりだな~


もうイイかな~と思って、出口を探してのんびり自転車をこいでいると、違う色を発見した。
ヤマブキの黄色って好きだな~
撮影を堪能し、東八道路から帰路へ。

数分走ったところで、道路の向こう側の桜並木が気になった。
府中運転免許試験場

桜の頃にここを通ったのは久々だ。さっきまで多磨霊園で沢山撮ったのに、ウキウキが持続していた。
日曜なので、行進に来る人が大勢来ていたが、カメラを向けている人は居なかった。(当たり前か)
陸橋を渡って近づいてみた。

この頃から結構雲が多くなってしまい、色合いはイマイチ・・・
それにしても桜撮りはとても楽しかった。もちろん富士と絡めて撮れたらもっとステキなのだが、こうして桜を追いかけるだけでも十分に楽しむことが出来た。

HOME 次回は?
inserted by FC2 system