h21.12.23 奥沼津アルプス 望年会 (後編)
前編へ
いきなりの急降下!

やはり侮れないぞ、ここは・・・
食うかいカメラマンにチェンジ。ルートを外れて撮っている。
うぉ~とっと~。これは手強い!
ダウンジャケットをしまったので、ザックはぱんぱん、そして三脚が重そ~うなダマさん
今度はロープもある急坂!(実は使わなくても大丈夫だったけどね。)
巨木もある。なかなかステキなコースじゃないか!
「これは何の実かな~」
マユミでしょ」
(誰の台詞なのか思い出せません)
Y「ここが219mピークかな。この標示は何が書いてあるんだろう・・・擦れて読めない」
11:09
お、開けた。アンテナ(?)があるのは葛城山か?





K「のぞむさ~ん、これを嗅いでごらん」
N「え、またヘクソカズラですかぁ」
K「ちがうちがう」
・・・
N「うわ、何すかこれは?」
K「山椒だよ
食うかいさんはかずさんに負けないくらい植物の知識があるんだよね。

S「そういえば、数年前不老山を歩いた際に地元の方に山椒の実を頂いたんですよ。それを思いっきり噛んだら、歯医者の麻酔が要らないって思いました。グリコのCMじゃないけど一粒300mでした」
K「その地元の人も意地悪だね~」
※このエピソードの詳細はこのレポをご覧下さい。
『函南町』と書かれた恩石標?
このコースは踏み跡が明確についているが、指導標は全くない。たまにこのような目印がある。
11:27 お、分岐だ!

皆この標示を撮っていた。それぞれのレポ(このページの一番下を参照)にも登場するだろうな

大岩の脇を進む
食うかいさん、こんなアラフォー男の尻を撮ってどうするの~
N「いやった~、ハシゴだ~」 ※ハシゴ1と表記

(事前に色々なサイトをチェックしたところ、ロープとハシゴの連続と書いてあったので、それを楽しみにしていた。)
食うかいカメラマン撮影

後で気づいたが、バックにはムンク
ここの登りもスゴイなあ~
ロープを頼りに登るのだ
あれ、さっきのハシゴ1に人影が・・・今日始めて会うハイカーかな?





「あ、sanpoさんじゃないの~、すっげぇ~いつの間にぃ」
「え~、何処を通ったんですか~」
(不覚!誰の台詞だったっけ。)

先程の時点で先頭がダマさん、金森さん、sanpoさん、そして少し遅れてかずさんの順だったはず。
そう、なぜ彼女が後ろに居たのか???

「オレもこのハシゴ(※ハシゴ2と表記)がどこに繋がっているのか気になったんだけどさあ。途中で止めたんだ。」
S「この先どうなっているのか試しに覗いてみたら行けそうだったので、行っちゃいました~♪」
そう、ぐるっと回り込んでハシゴ1を2度降りてきたということなのだ。

男達は皆同じ事を思った。

このメンバーの中で一番スゴイのはこの人だ!
ハシゴ2を見て、ちょっとびびったが・・・

N「せっかくだから、行ってみるよ。あ、カメラよろしく~」

そう、これもレポの為なのだぁ~

「のぞむさ~ん、ほら、ポーズ♪」

とりゃぁ!
N「お、眺めイイよ~」
k「のぞむさ~ん、オレも行くよ~」
かずさんが渡してくれたカメラで撮影。なかなかの絶景でしょ

・・・

しまった~、sanpoさんが通った道(?)を撮るつもりだったのに忘れたぁ~
N「はい、かずさんもポーズ♪」
※よい子の皆さんは真似をしちゃダメですよぉ~


難所は続く!また、ロープだ!!
sanpoさんのカメラを借りて撮影する食うかいさん

K「いや~、ついsanpoさんのお尻ばっかり撮っちゃった~♪」
それにしてもさすがは奥沼津!噂通りだ!
この標示は、ふざけて歩くとアブナイよってことだよね
ここも急坂
ここはロープ!いやいや大変だ。

丁度この画像の頃が正午。麓から音楽が流れてきた!
k「そろそろハラ減らな~い?」

N「う~ん、大平山にはベンチがあるからそこでランチと思っていたけど・・・」

かずさんの願いが通じたのだろうか。この急坂の先に展望の良い岩場があり、年配のグループが休んでいた。互いに情報交換。日守山までは難コースであることを伝えた。
k「ほら、大平山はあんなに先だよ。飯(メシ)にしよう~」

彼は速攻でザックからいなり寿司を取り出した!

S「え、ホントにもうお昼にするんですか~」
それぞれのランチの様子。(食うかいさん撮影)

今朝タクシーで買いに行ったというダマさんもいなり寿司。

私はデカイだけが取り柄の○○パン。これが失敗!味が単調で飽きてしまった!
ちなみにこの近辺はsoftbankでもいわゆるバリ3!(直ぐ側が市街地)
S「皆さんでどうぞ、明日はクリスマスイブだから」
k「お~、すっげ~、山の上で果物なんて~♪」

お母さんの心遣いだなあ~
K「ほら、ダマさん、せっかく担いで来た三脚を使わなきゃ~」
勿論私も!
手前は沼津アルプスの香貫山や徳倉山

三島市街                            この辺(奥沼津)は無風だが、富士山は強風のようだ
 
D「お、これはイイ夜景が撮れそうだ。でも、ここに来るのが大変だな~」
このフレーズは2月の貫ヶ岳で聞いたような・・・(このレポを作っている時点(12.26の夜)でもダマさんは某所で夜景を撮影中。さすがぁ)
12:32 結局30分程ランチタイムだった訳だ。見上げる大平山へ向けて出発!
岩場を降りる。

食うかいさんにカメラを向けると・・・

お、これはアクションスターかずへの対抗意識か~
お、今度はハシゴ3だぁ~

ダマポーズ!                     じゃあ私も・・・  ↓注目
   
今度はこの人も・・・後ろの2人の表情にも注目!

一つのハシゴでこれだけ遊んでりゃ~なかなか大平山に着かないよね~♪
12:39 今度こそ大平山への登りが始まった~

おいおい、すんごい急坂じゃないか~
下方を撮るとこの急坂が分かるだろうか
どっひゃ~、まだまだ続くぞぉ~

12:45 この辺だけが平坦になっていたが。まだまだ登りは続いた。
んん、今度はトラロープ!?

恐るべし大平山、奥沼津アルプス!
12:49 そして・・・

←ズームで撮っています。
k「ダマチョさ~ん、山頂はまだぁ~」
D「ええ、まだ大分先みたいです。」

k「え~、まぢぃ~!」
「な~んだ、もう着いているじゃないか~」
この標示を読むと新城バス停からの道がメインルートらしい。11:27に着いた分岐点から先はハシゴなどが急に増えたからね。
N「じゃあ、皆さんまたアレ行きましょう!え~っと何処にカメラをセットしましょうか。今日はミニ三脚を忘れちゃったんです」
K「のぞむさん、何言ってるんだよ。立派な三脚があるじゃないか!」

D「あ、これ(GITZO)ですね。」

K「そうだよ~、良かったね、役に立ったじゃないか!」

それぞれがサングラスをかけ、ダマチョさんの三脚に私のコンデジをセット、

N「あ、もう少し左に寄って下さ~い」

ダマポーズもバッチリと・・・

では、セルフタイマーで・・・

やけにじらすなって・・・また皆でサングラスをかけてダマポーズだろっうて?

へへ、甘~い。






では、どうぞ!
かずサンタ登場
このダマポーズでカメラと立ち位置を変えて3回ほど撮影。丁度その頃に多比口峠方面から壮年男性ハイカーが上がって来た。なんだコイツらは?って表情を一瞬見せたが、こちらから話しかけると
「この先が奥沼津ですよね」との質問が返ってきた。
おいおい、何しろ彼はザックも背負わず、ペットボトルを手に持つだけという格好なのだ。
「一度どか~んと下ってまたどか~んと登ります。けっこう大変ですよ~」
「じゃあ行けるところまで行ってみます」
「え、距離がありますよ。大丈夫ですか?」
「私は地元ですから。直ぐ降りられますし」

・・・

いくら地元って言ったってね~と皆思った。彼の無事を祈ろう・・・

さて、集合写真を撮ったところで時計を見るともう13:10。事前の予定ではこの先の沼ア最高峰鷲頭山(392m)までは行き、その先の志下峠で下山しようと考えていたが、これから鷲頭を目指すと、下山できるのはあと3時間といったところだろうか。それではこの後のメインイベントに差し支える。そこで、今日はこの直ぐ下の多比口峠から下山することにした。

じゃあもう少し遊んでもイイかな。(こればっかり!)
せっかくだからダマさんとアップで撮ろう!
今日はここでお終~い
←この目安箱が気になった。『おおべらやまへ よおくきたぢゃあ~・きをつけて きやりにやんよ~』と書かれている。

N「あれ、これは・・・」
K「なんだよ、のぞむさん、分からないの~?」
ちょいとひねれば開く簡単な鍵がついているだけだった。(後ろの金森さんの呆れ顔に注目!)

箱の中には『想いのままに・大平会』と書かれた大学ノートとボールペンが入っていた。
そういえば十二ヶ岳の隣の毛無山山頂にもノートがあったよね。(h17.8のレポ参照)あのsanaeさんが私のレポを見て、彼らが登った際にノートの私の書き込みを探してくれた時は嬉しかったなあ。その後、今度は私が彼女の字をh20.4にチェックしたこともあったのだ。

私の汚い字だけど、このレポを見て、調べてくれる人がもし居たら連絡を下さいね~
13:20 N「この先に富士見ポイントがあるんですよ~」

この一言でスイッチが入った
ダマダッ~シュ!

数秒後「お、ここはイイですね~」
と言う訳で・・・ダマさんと金森さんと私、その上方ではsanpoさんはカメラを富士の方へ向けている。
しかし、富士にあまり関心が無い人(?)が約2名。
一人はこのムンク
そして、もう一人は食うかいカメラマン。
何かまたかずさんがやっているなぁ~と思いながら、富士を撮っていたが、レポを作りながら食うかいさんが撮った画像を見てニンマリしてしまった。
だって、この2カットを含め、全部で5カット約2分間でかずさんは
ず~っとムンク
なんだよね。
さすがアクションスター!?
では、ここからの富士をどうぞ!

このポイントの数m下でもう一度 沼津アルプスの山並みがズラリ

大平山から降りてきた年配女性と話をした。彼女も日守山から来たそうだが、駐車場からではなく、神社(東南側)から来たとのこと。

なるほど、そこから来るのがホントの奥沼津アルプスの縦走なのか。すると、この先の沼津アルプス本線とあわせて繋いで歩けるって事だよね。

・・・

ひょっとしてsanpoさん、次は・・・って思ってませんか~?
13:37 多比口峠

ここからはバス停まで、下るだけだ!
・・・

まっさかぁ~、このメンバーが落ち着いて下山だけするはず無いでしょ!

お、前回登ってきたときは気づかなかったけど、こんな巨木があるのか~





k「のぞむさ~ん、何かやって~」 N「んん、でわっ」
このポーズっては3月のアノ時以来か~
N「今度はかずさんの番だね。ここはやっぱり登ってみるしかないでしょ~」
昨年12月のセイメイバンの時のように、これくらいやってくれるかなと期待したが、この木は足場が無く、今回は彼の挑戦は失敗に終わった。
次回はきっとアクションスターはやってくれるはず・・・


お、『グルメ街』だって、チョ~~~~楽しみぃ!
K「淡島じゃないか」
13:50 舗装道との境目に到着。んん、ダマチョさんそれは?

ひょっとして、NEWダマポーズ? 
ここに咲いていた水仙              みかん
  
今日は登らなかった鷲頭山

誰かがつぶやいた
直登できそうだね。」・・・あれ~、歩きり足りない人が居るぅ
N「ほら、マンホールにも富士山!手前は駿河湾かな」
14:15頃 多比のセブンへ、私はトイレに駆け込んだ。結構我慢していたのだ。あ、小ですよ。念のため。

かずさんがバスの時刻をチェックしたところ、数分後にやってくることが分かった。

このセブンで金森さんはオニギリを買っていた。
N「え~、もうすぐ○ワシなのにぃ~」
Y「イイのイイの」
sanpoさんから皆へミカンのプレゼント。
S「さっき買っちゃったの~。一袋100円でした♪。小さいけど、美味しいですよ♪」
先程のリンゴと言い、ホントに有り難うございます!

※3日前に行った大野山では行き、帰りでそれぞれ買ってしまったとのこと。詳しくはこちらのレポをご覧下さい。
14:40頃 『ダイハツ前』バス停で下車。(地図左画像の松屋が分かりますか?
『玉江町』交差点を左折、沼津港を目指してGO!
15:00 沼津港へ到着。
←左側に写っている磯はるの『夕席』の開店は16:00なので、それまでの間に”や”さんの掲示板に何度も登場している水門びゅうおを見学に行くことにした。
沼津港を時計回りに進み、びゅうおを目指す。(地図

堤防に上がってみると・・・強風!

沼津アルプスの山々が良く見えるけど・・
あれ、アクションスターは何をしようとしていたんだっけ?

何しろ強風で・・・忘れちゃったぁ!
びゅうお(HP)が近づいてきた。うわ~、デカ!

入場料は100円とリーズナブル!
エレベーターで2階

2階に到着すると、結構な高度感!
「ひょっとしてさっきの日守山より高いんじゃないの?」
・・・実際は32m。さすがにそれはありませんでした。
沼津アルプスの展望図       実際の眺め
 
勿論デジイチで撮影。
下に見えるのは千本浜公園と沼津市街            
 
太陽が低い位置にあると撮っちゃうんだよね。
ここは↓のような夕陽ポイントらしい。狙ってみたい気持ちもあったが、今日はイワシが優先だ。
市場でお土産を買って時間を調整し、いよいよお楽しみの磯はるへ!
15:55 少し早かったが、入れてもらった。



かんぷぁ~い♪
今回も大浜(1800円)を注文した。
←のようにマクロで撮ってしまったが、望の富士山掲示板に金森さんが貼ってくれた画像の方が料理全体が写っており、美味しそうだった。う~ん、負けた・・・
今日の山行などについて語っていると・・・

ピカリ♪さん登場!
今日もお仕事だったが、こうして夜の部にも参加してくれたのだ。ホントにありがとうございます!

それぞれが登った山の話、レポの裏話などでと~っても楽しい宴会になった。

勿論ここで詳細は書かないが、あえて書きたいのが・・・

P「のぞむくんのレポは☆さん(ご主人)と一緒に笑いながら見ているのよ~」
N「え~、ホントですか~、嬉しいなあ」

P「☆さんが『またトイレ話かよ~』なんて言っているわ~♪」
N「いやいや、あれは大切なんですよ~」

P「オフ会をやるとネットでやりとりしている人と本人が全然違うこともあるけど、のぞむくんそのままね~

18時半頃 楽しい会も終わり、ピカリ♪さんとはお店でお別れ。お土産も頂きました。ありがとうございました!

タクシー2台で沼津駅へ。(1120円)

改札に入った頃、運ちゃんが追いかけてきた。
「どなたかこれをお忘れです!」

え、これって・・・





K「あ~、のぞむさんのデジカメじゃん!あっぶねぇな~。これが無いとレポ作れねぇもんな!

N「あちゃ~、そっか、さっきポケットから落ちたのか」

最後にレポのネタを増やしてしまった。

それはともかく・・・

ステキなメンバーのお陰でホントに楽しい山行、宴会でした。
ホントにありがとうございました。

HOME  次回は年末年始山行へ!まずは30日 大栃山など

☆この日一緒に歩いた方々のレポは次の通りです。同じ日の出来事をそれぞれ違った角度から見ることが出来ます。是非ご覧下さい。
sanpoさん金森さんかずさん
inserted by FC2 system