h18.8.7 高尾山3
前回の山歩きは6月の陣馬 サムネイルをクリックすると大きくなります  この山に以前登ったのは→登山記録

6月に夏休み中の入院が決まって以来、さすがに「過激な運動」はまずいだろうということで6,7月の山行は控えることになった。7月下旬の入院中は「何時になったら、元のようになるだろうか?」ということばかり考えていた。運良く予定より早く退院することが出来たが、病院から駅まではタクシーを使っているにも関わらず、自宅に帰るまでのわずかな距離が非常に長く感じた。そう、思いっきり体力が落ちていた。特に足が弱っていたのだ。
教員という仕事の為、今は夏休み。授業が始まる9月までにはまる1カ月間あるが、やはり「こんなに体力が落ちてしまったら、元のようになるのは何時なんだろう?」との不安感は大きかった。

「とりあえず、歩くところから始めよう。」入院前の元気な頃に走っていたコースを歩いてみた。1,2日目はシャレにならなかった。ウオーキングのおじさま、おばさま達の早いこと。勿論競争するつもりは無いけれど、いかに自分のスピードが遅いのか分かったし、何よりも自分の足の重いこと・・・・先が思いやられた。

でも、徐々に距離を伸ばし、少しずつ戻ってきた感じが出てきた7日の午前、近所の公園の林の中を歩いていると、「これなら行けるんじゃないか?」という気になった。まだ走れるところまで戻っていないのだが、歩いているだけだと達成感が無いのだ。善は急げだ、急いで家まで帰り、久々にリュックを取り出し、2gのスポーツドリンクとクリームパンだけを買い、京王線に乗った。高尾なら頂上まで90分だし、登ってみてやはりきつかったら、エスケープも何とかなるだろう・・・

12:30 
高尾といえば「とろろそば」なのだが、一度も食したことがなかった。高尾山口駅を降りて5分位のところにある高橋家で。パワーがでたかな?
ちなみに940円安くはないよね





13:00 高尾山3回目の今日は未経験のコース、「6号路」を登ってみよう!今日は暑いし、この道は涼しそうだ。
高尾山の公式HP
(1,2回目はそれぞれ、1号路、稲荷山コースだった)








13:10 びわ滝。
滝に打たれる修業の場だが、この日はやっていなかった。でも、この暑さなら滝に打たれるのもいいかなと不謹慎な思い。
ところで、この季節なら花で一杯なのではと思っていたが、思いの外咲いておらず、枯れかけのタマアジサイが殆ど。これはわずかにまだ残っていた物をパチリ・・・探し方が悪かったのかな。
←こんな感じの涼しげな道を登って・・・
↑沢の中に飛び石が置かれた道を登る。
途中子ども達が楽しそうに遊んでいた。
頂上手前にある200段の階段。タダでさえ暑いのと、やはりまだパワーが足りないので、一気に登る元気もなく、手前にあるベンチで一休みしてから登ることにした。








14:30 頂上着。さすがに平日なので空いている。

頂上から八王子
の街並みを見る

なんと、この時間帯で
富士が見えた!

1,2回目は高尾頂上の後、裏高尾、小仏城山方面まで歩いたが、今回は暑いし、リハビリ登山なので、もうどうでもよい気分だった。
帰り道をどうするか考えるのが面倒で、1号路を降りることにした。
天狗やタコ杉などを撮影して帰るが、1号路はケーブルカーやリフトを利用する人も多く、スニーカーや革靴、サンダルで歩いている人も居た。しかもこの道は殆どが舗装の道で、しかも急坂。足には負担がかかる・・・この道を下りに使ったのは失敗だったかな。
16:15 高尾山口へ戻る。
リハビリ登山の予定だったが、暑さもあって予想(予定)よりかなりしんどかった。この行程でこれ位キツイのが現状だと言うことだな。
でも、富士も見えたし・・・まあ良しとしよう!



次回の富士山は10日に山中湖 

HOMEへ
inserted by FC2 system