h18.3.18 三方分山、パノラマ台5
前の富士は3日前 サムネイルをクリックすると大きくなります   この山に以前登ったのは→登山記録

明神山、高指山に行ったばかりだが、この土曜日も動くことができる。天気予報では午前中は晴れ、昼過ぎから曇り、夜には雨とのこと。いつものようにたくさんあるガイドブックを読んで午前中を使って歩ける位のコースをあれこれ考えた。
結局前からずっと行きたかったが何となく後回しになっていた三方分山に狙いを絞り、ガイドブック通りに女坂峠、三方分山、パノラマ台の周遊コースなら時間的に丁度良いだろうと決めた。

3:30起床
中央高速を河口湖まで使い、5:30には精進湖へ
昨年の大晦日のようなドラマチックな朝を期待したが 、結局明るくなっただけ。でも、雲の表情が楽しく、広角でパチリ
6:30に駐車場を出発し、精進湖畔を時計と反対回りに歩く。

この店を左折

精進の大杉
旧街道の家並みが残る

ここから登山道

精進湖をふりかえる

沢を何回も渡る
登山道はジグザグについており、息が切れることはない

あれが目標の
三方分山だな

精進湖が
こんなに小さくなった
7:25 第一チェックポイントの女坂峠
熱いお茶を一杯飲んで次を目指す。峠から見る三方分山はずっと近く見える。

首無し地蔵が三体









女坂峠から10分ほどで枝越しだが富士がはっきり見えてきた。早速一眼を取り出し、パチリ
同時に反対側には八ヶ岳や秩父の山並みも見えてきて、ポケットから何度もデジカメを出してパチパチ。
ちょっと傾斜がキツイときもあり、吹き出すが、明るい道が続く。




8:20 三方分山山頂着。
だーれも居ない頂上で富士の眺望を独り占めだ!
あれ、でもガイドブックでは「木々に邪魔され精進湖は見えない」はずなんだけど・・・
どうやら最近眺めを良くするために大分切り倒した(左から2枚目参照)ようだ。写真を撮る側としたら極めて有難いことである。上九一色村の皆さんありがとう。あ、合併して富士河口湖町の皆さんかな・・・
勿論北側の展望もすばらしい(右2枚)



しばらくすると十数人の団体さんが到着し、急に頂上は賑やかになった。まあ写真も十分に撮ったし、ということで8:40には頂上を後にした。
ところが15分ほどで背中から先ほどの団体さんの声がするではないか。なんだ随分早いなー。こちらは写真を撮りながらのんびり歩きたいので先に行って貰おう

こんな道もあったのに
おしゃべりなオバサマ達だったが、意外に早く通り過ぎた。山慣れた人たちだなー。自分なんかヒヨッコだなー
まあいいや。こちらは写真を撮りながら歩こう。少しでも枝が切れたところから、秩父や八ヶ岳、そして南アルプスの山並みを撮影。富士の方角だけにカメラを向けていた頃よりも楽しみは増えた分、歩く速さはずっと遅くなったなー
9:20 ここでも枝が切れ富士と精進湖を重ねて撮ることが出来た。
しかも吊しになりそうな雲が出現!これは楽しみー
9:38 精進峠

写真左を降りると精進湖へ
そういえば、h16元旦はパノラマ台からここまで来てこの分岐から精進湖へ降りたんだよな。スゴイ急坂でビビッたんだっけ
ここからも大展望!吊しはブーメラン型になってきた・・・
手を使うほどではないが、けっこうアップダウンがある。
←ようやく最後の目標のパノラマ台が見えてきた。
10:25 パノラマ台入り口からの道との分岐点
過去4回はここに来るまで30〜40分ほど(雪のない時ね)
その時とは達成感が違うな。
もう5回目の道だけど、頂上が近付くとウキウキする
パノラマ台頂上には先ほどの団体さんが休んでいた。10:40






今回もまずは腹ごしらえである
風が強い!
やはりここからの
富士はいいなー

三方分山
歩いたなー

精進湖の全景と
御坂の山々

反対側には
本栖湖
11:40 下山開始。
そういえば木の橋が2本あったよね・・・
あれ、2本の橋はこんなに違ったっけ?(左は下の橋)

上の橋

あ、修理した跡が
今回の締めはやはりココ!山田屋ホテル

12:20 ゴール
お疲れ様

今回も貸し切り状態
よって撮影可能

スグそこは外
(左写真の通り)
次の山歩きは4.1高尾  HOMEへ
inserted by FC2 system