h17.7.18 笹子雁ヶ腹摺山
前の富士は 前々日 サムネイルをクリックすると大きくなります

自宅を4時半に出発、中央高速を大月まで使う。1年ぶりに雁ヶ腹摺山を目指すつもりだったが、運転中に気が変わった。登ったことのない山でガイドブックを読みながら気になっていた笹子雁ヶ腹摺山にチャレンジすることにした。

甲州街道から旧甲州街道に入り、20分程ひたすら登る。急坂にタントのエンジンがうなる!

笹子隧道には7:10着
おいおい、ここもか・・・何度見ても緊張するこの標識。
今日も携帯ラジオを最大ボリュームで鳴らして進むことにする。
登山開始15分でいきなりロープ出現。
先が思いやられるな・・・(この写真は帰りに撮影)
朝日が射し、メルヘンちっくな登山道。
その後ロープや岩場は無く、とても登りやすい道が続く。
ゴム?製の階段が何カ所も付けられている。
東海自然歩道の丸太よりもずっと歩きやすい。

1番目の鉄塔
登山道では多くのホタルブクロを見ることができた。
7:40 2番目の送電線鉄塔の立つ地点から。ここは開けており、富士が大きく見える。三脚と一眼を出し、撮影タイムだ。
7:55 いよいよゴール(山頂)を目指す。
最後の締めは急坂が待っているかと思いきや、ここもゴム階段がついていたりと楽勝だった。8:20 ゴール!


下山後、旧甲州街道をそのまま北上し、景徳院に寄った後、

今日の温泉に選んだのはやまと天目山やまとふれあいやすらぎセンターだ。ここは地元のおじいちゃん達の憩いの場で落ちついた感じだった。何よりも(アクセスが不便で)観光客が少ないのが気に入った。
次の富士山は8.11 雁が腹摺山   HOME
inserted by FC2 system