h16 11月22日 金時山
h16 11月23日 越前岳
前の富士は13日  サムネイルをクリックすると大きくなります

21日夜は413号から山中湖経由で箱根へ。公時神社で車中泊。
22日は4時起床、めちゃめちゃ寒いぞ!無理矢理コンビニのおにぎりを食べ、4時40分頃出発。
(左)5時頃金時宿り石。でも、暗くてよくわからなかったけど
6時05分、頂上着(右) 金太郎茶屋のおばちゃんに挨拶する

日の出間近になると、ほんのりだが紅富士になった。

6:33 太陽が見えた! デカイ山頂票

茶屋でみそ汁をいただいて(左)、このノート(中・名前の分からないように補正しました)に名前を書いた。日付と感想の他に登山回数を書く欄があるのだが、丁度店内にいたおばさまは千回を超える強者とわかり、びっくり!
ところで12月13日は金時山記念日だそうだ(右)。そう、金時山の標高は1213mだから・・・

このおば様は乙女峠まで歩くということで、先に出発した。自分も20分後に歩き出したが、峠の手前で出会った。軽く70代のおばさまなのに、歩きが軽やかでびっくり!
長尾山は只の通過点。何処がピークなのかよく分からなかった。8時半頃 乙女峠到着

乙女峠から戻る道もあったが、次は丸岳を目指す。
9:15 丸岳頂上。巨大なアンテナが立つ。ここでパンを取り出し小休止。

10:20長尾峠の見晴亭で休憩。歩いた疲れを取るために安倍川餅を注文し、店のおばちゃんと話す。

長尾峠の標識 なんと永六輔のサインが

おばちゃん情報に従い、長尾トンネルを越え、富士を望むポイントへ。なかなかだねこれは。

再びトンネルをくぐり、帰路へ。おばちゃん情報では、車を置いた公時神社に戻る方面のバスはないそうだ。仕方ない、舗装の県道をひたすら歩くか。山歩きと違って楽しくないなー。


丸岳を見上げる

千石原のゴルフ場と芦ノ湖

結局車まで1時間以上かかった。やれやれ。この日は御殿場YH泊。山の疲れから8時過ぎには寝てしまった。

翌23日朝はYHを4時半頃出発。6時前には十里木高原展望台へたどり着いた。そういえばここに来るのは4月以来だ。

5時半頃 ポジ 6:10

6:20過ぎにほんのり紅くなるが、イマイチ。でも流れる雲がアクセントになる。

毎度お約束の記念撮影(左)を済ませて、7時にいよいよ頂上を目指して出発。ガスってるぞ(右)。

登山道は初心者向けの筈だが、雨などで崩落した箇所がある(左)。中腹ではガスと風でちょっと不安になる(中)
8:24 分岐の表示

8:41頂上到着。一番乗りだ!(左)富士は勿論、(中・ポジ)駿河湾までクッキリだ!(右・真ん中に見えるのはレンズの汚れらしい)
ここで汗をかいたシャツを着替え、のんびり一休み。

8:50には岡田紅陽で有名な富士見台を目指して出発。アップダウンがあったが、30分弱で到着。
ここではおしゃべりなおばちゃんと話した。なんと広島から来て、長期休暇を取り、あちこちの山を歩いているそうだ。

この日はずーっと富士が見えていた。おなか一杯になり、下山。
十里木の展望台から駐車場にかけてススキの大草原が広がりキラキラしている。(左)富士と重ねる角度でないのが残念。
風呂は裾野市469号沿いの大野路へ。風呂に入ると食事も安くなるので食事も奮発してダチョウ料理を食べてみた。(右)

次の富士翌週の高尾山など   HOMEへ

inserted by FC2 system